ケンネルカレッジからの新着情報
ケンネルカレッジ
からの新着情報
実技スクーリング ~ドッグトレーナーコース編~
みなさん、こんにちは(/・ω・)/~♪
第13期 実技スクーリング
『ドッグトレーナーコース』の様子をお届けします!
実習施設は
つくば国際ペット専門学校の校内!
隣の教室では専門学生の授業が行われていました(^^)
今回お届けするのは、先日開催された
C級カリキュラムの7から12単位までの授業風景です。
各単位の授業時間は2時間!充実した実習となっています( ゚Д゚)b
『では、私が授業の様子をお届けします(^^)/』
と言っているかのような…グレート・ピレニーズ〈ぴえろ〉ちゃん♪
実習では、小型犬だけではなく!
ぴえろちゃんの様な大型犬や中型犬、そして様々な実習犬が登場します!
↓ブリタニー・スパニエル〈ほのか〉ちゃん↓
大きさだけではなく性格も様々…そんな犬たちを通し、トレーニングを学んでいただきます♪
今開催でC級カリキュラムの12単位まで取得された受講生の方々が次に挑むのは…
C級ライセンス試験
試験に向け模擬も行われました!
質疑応答の時間もありますので、不安を感じている方はご安心ください(^^)
ご質問には、1つずつお答えさせていただきます!
~受講生の声~
〇やはりスクーリングは大切だと思いました。本を見て学んでもDVDを見ても実際に実技訓練をすると
これはこういう事だったんだと納得ができたり、確信に変わったりしたので良かった。教本や脳では
覚え理解していても犬と向き合った時に思わぬ行動に対応できず、苦戦もしました…(*_*;
〇人のトレーニング方法を見ても、先生のを見ても、見ているだけで勉強になります。
座学では想像できなかった1つの中に「各犬達の性格・癖を、まずは観察して見抜いていくという事」が
一番大切だともわかりました。引き出しをたくさん持ち、犬によって対応を変えていく事も。
〇様々な地域から一緒にスクーリングを受けた方々もいて、犬に関することから、各地域の話、世間話から
授業の話まで色々な会話を楽しむことが出来て、これからの自分の人生にとって、とてもいい刺激を与え
てもらうことができてとても感謝しています。
~オフショット~
和気あいあいと賑やかな場面もありましたよ( *´艸`)