ケンネルカレッジからの新着情報
ケンネルカレッジ
からの新着情報
たくさんの反響ありがとうございました!
みなさん、こんにちは
前回、スクーリング生の感想をアップさせていただきましたが、とてもたくさんの
反響をいただきました。ありがとうございました!
やはり、通信教育とはいえ実技の習得をみなさんご希望されているのですね(※^▽^※)ノシ
ご要望にお応えして、トリマーコース参加者の声を紹介いたしますね!
●トリマーコースC級 修了
スクーリングを受講して、自宅での自分流のカットやクリッパーの方法が全く違うということが
わかりました。やはり教材や教本だけの指導では、実技レベルが全然違うので、一頭でも多く
犬とふれあい、実際に爪切りやシャンプーをしなければ技術の向上にはつながらないという
こともよくわかりました。また爪切りをする際に、宮本先生に教えていただいた保定の仕方を実践
したら、暴れながらも最後まで行なうことができました。スクーリングを継続することで苦手な
爪切りも耳掃除も、怖がらず出来るようになり、自分自身の進歩がとても嬉しいです。
●トリマーコースB級 終了
B級に入り、桃尻や胸、脇腹のアーチなどを教えていただきました。C級と違い少しづつ本格的に
ハサミを使って毛を切るという作業でしたが、頭では桃尻のかわいらしいお尻をイメージしている
のですが、いざハサミを入れてみると全くイメージ通りにはいかず、逆にハサミを入れた分だけ
どんどんガタガタなお尻になってしまい、ハサミの使い方の難しさ、また毛並みに沿ってハサミを
入れないとパッツン!と切れてしまい、その角度調整の難しさも痛感しました。またハサミのラインの
とり方や動かし方も難しく、日々ハサミの練習をしなければ上達しないということがわかりました。
心が折れそうになる事もありますが、もっと上達できるよう頑張ります。
みなさまのスクーリングご参加お待ちしております