専門学校直轄のペット資格の通信専門学校【日本ケンネルカレッジ】の新着情報

ペット資格通信専門校 日本ケンネルカレッジ

お電話でのお問い合わせ 平日 10:30~20:00 029-866-0908
無料体験入学
  • 受講前の不安はQ&Aで解消
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
TOP > ケンネルカレッジからの最新情報 > スクーリング生からのお手紙紹介です

ケンネルカレッジからの新着情報

ケンネルカレッジ
からの新着情報

スクーリング生からのお手紙紹介です

みなさん、こんにちはdevil

第15期スクーリングへのたくさんのご予約ありがとうございます。

一部のコースではすでに定員に達した日もあり、

スクーリングへの期待の大きさを実感いたしました。

先生たちもスイッチが入ってきましたので、授業日を楽しみにしていてくださいね!

そんなスクーリングの中でも大人気のトレーナーコース

今回は、先日A級を終了された修了生からのお手紙をご紹介しますね。

 

『C級からA級まで大変、お世話になりました。

 初めは、興味本位から始めましたが1単位、1単位スクーリングを受ける度に

 教材だけではわからない事を体験し、覚えられ勉強になりました。

 通信だけでも基本は覚えられるかもしれませんが、生き物相手、いろいろ個性もあり

 同じ犬でも日により違うことはわかっていたつもりでしたが、実際に体験しないと

 絶対にわからないことだと思いました。

 質問もメールでできますが、思った事をすぐにその場で直接、講師の先生に質問でき

 すぐに体験できるスクーリングは大変、勉強になりました。

 スク―リングを終えてみて、犬が好きなだけではなく、一生犬と関わっていきたい…

 一匹でも人との生活を楽しいと感じて生きてくれる犬を増やしたい…。

 遊びが苦手だったり、散歩が嫌いだったり、人が苦手だったりしても、今までは、

 それは個性だと思って特に何もしていませんでしたが、

 どうすれば「好き」にすることができるのか、

 これからはたくさん考えて経験していきたいと思います。

 本当にありがとうございました。』

 

 A様 長期間にわたる実技スクーリングへのご参加ありがとうございました。

    明るく前向きにがんばる姿に先生方もとても感心していました。

    動物に関わる学びはライフワークです。これからも継続して学びをお続け

    下さいね。質問やご相談はいつでも受け付けていますのでこれからも

    何でもお聞きください!お疲れさまでした。   トレーナー講師一同

先生方はそれぞれ異なる犬種のトレーニングを続けていますが、

家族として向き合い、犬と人が共に暮らすために必要なしつけトレーニングに

対する考え方は全く同じです。

トレーニングはただ「行動」を教えるだけではありません。

お互いに理解しあうことこそがトレーニングの根幹なのです。

たくさんの犬たちと、たくさんの生徒たちを育ててきた先生から直接、指導を

受けることが出来る実技スクーリング…

ご検討中の方はお早めにお申込み下さいね

また通信講座をご検討中の方も先生がいる通信専門校 日本ケンネルカレッジを

よろしくお願いします(※^▽^※)ノシ

ステップ、アップ、ジャンプ!

ページの先頭へ戻る