ケンネルカレッジからの新着情報
ケンネルカレッジ
からの新着情報
通信講座の修了アンケートのご紹介です
みなさん、こんにちは (※^▽^※)ノシ
12月に入り忙しくなる時期なのに・・・
毎日、たくさんの質問をいただいております!
質問をするということは、
何か疑問や不安に
思うことがあるということ・・・
この「何かに気付く」というのは、
とても大切なことなんです。
大切なのは、「観察」と「意味づけ」・・・
なぜかな?どうしてかな?
という気持ちを大切にして下さいね!
学習サポートは、
通信講座修了後でも受け付けて
おりますので何でもお聞きください!
今日は、修了生の方から
老犬介護士講座修了のアンケートに
回答いただきましたので
少し紹介させていただきますね (´・ω・`)
●学習内容
自宅の愛犬2頭の介護に、
すぐに役立つ内容ばかりでした
●学習サポート
毎回、解答用紙の裏面に
ビッシリ書いて下さる
先生のアドバイスは
大きな励みになりました
●教材
メインの教材はもちろんですが、
サブ教材も充実していて満足です
●スクーリング
現在、2頭の老犬介護中で時間が
とれません。プロの方々の介護の
やり方 にはとても興味があるので
状況が変われば参加を検討します。
●感想
愛犬の老いをなかなか受入れられず、
衰えていくのが悲しくて、
ウツウツと していたのですが、
老犬介護士養成専門講座を受講した
おかげで「老い」を 前向きに
とらえることができました。
愛犬たちが今、そばにいてくれることに
感謝して楽しく介護を続けて
いこうと思います。
ありがとうございました。
A様
ご丁寧にアンケートにお答えいただき
本当にありがとうございました。
私たちは専門学校の先生として
満足していただける通信教育を目指しています。
ですが、受講生や修了生のみなさんの声を
聞かないと私たちも不安になることは
あるんです。
A様のアンケートのようにリアルな声を
いただけると今後の教材改訂や
サポートの充実の質を高めることができます。
貴重なご意見ありがとうございました。
先日、老犬介護施設の職員の方が
個別相談&見学会にいらっしゃいました。
立ち位置は異なっても、
老犬介護を学ぼうとする気持ちは、
みなさん同じく真剣なのがよくわかります。
人同士が、情報を共有し、
わかりあうことで老犬介護はより
進歩、発展していくはずです。
受講生、修了生のみなさん一緒に
頑張りましょうね!
受講をお考えの方は、
私たちの通信教育をご検討いただければ幸いです。