ケンネルカレッジからの新着情報
ケンネルカレッジ
からの新着情報
日本ケンネルカレッジの学び方
みなさん、こんにちは(`・ω・´)
今日は、この時期には
珍しく小春日和な一日で
愛犬も、飼い主も
日向ぼっこを楽しめる一日でした(*^▽^*)
日本ケンネルカレッジの受講生、修了生は
10代から80代の方々が日本中、世界各地で
動物の学びをお続けになられています!
ここ数年で増えてきた活動は、
動物愛護に関わる団体での
研修やお仕事です。
●保護シェルターで保護活動
●アニマルセラピー活動
●里親探し活動・・・
知識や技術を習得した後、
その能力をどこで表現するかは
お一人お一人異なるので
目的や目標
を持つことはとても大切なのです(●´ω`●)
通信教育を始めようと思うと
「どこの通信講座がいいかな?」
ということばかりに
目が向きがちになりますが、
大事なのは・・・
①何を学びたいのか
②どこまで学びたいのか
③学んだことをどのように生かしたいのか
④学びにどの程度、時間をかけられるのか
このポイントを考慮した上で
どこの通信講座にするか選択した方が
絶対にいいと思います(*´▽`*)
通信教育は、
課題の提出が原則になりますが、
「教本を覚えるだけ」なら
図書館にも書籍はありますよね。
通信教育で学ぶ時に、
●書籍で覚えたことを深く理解する
●教材で知ったことを出来るようにする
●現場での実際を知る
ここまで取り組みの幅を広げてこそ
「学習の幅を広げ、理解を深める」
という学びの理想を追求できるのです!
でも、難しいことはわからないかも・・・
なんて不安に思わないでください(`・ω・´)
日本ケンネルカレッジには
たくさんの先生がいますから!
何でも聞ける学習サポートには
期限がありません!!
通信講座を修了した後でも何度でも
質問や相談をすることができるのです。
しかも受講した科目以外のことでもOK(●´ω`●)
日本ケンネルカレッジの
受講生、修了生はいつまでも
●学習サポート
●就職開業支援サポートを
受けることができるのです。
私たちを母校として活用して下さいね。
まずはどんな学校なのか
個別相談&見学会にご参加下さい!
お待ちしておりまーす(=゚ω゚)ノ