ケンネルカレッジからの新着情報
ケンネルカレッジ
からの新着情報
2025夏スクーリングの感想ご紹介②
現在、開催中の夏スクーリングへのご感想
の続きを紹介させていただきますね(^^♪
A様 老犬介護士コース A級修了
仕事をしながら休暇を利用してスクーリング参加を
始めたものの、途中でコロナ過に見舞われて受講が
滞り7年越しの最終資格取得となりました。それでも
挫折することなく無事に修了できたのは、これまで
熱心に指導してくださった講師の方々のお陰と大変
感謝しております。本当にありがとうございました。
振り返れば、実習中に様々な種類のシニア犬に出会い
心を癒してもらったり、時に切なくなったりしながら
多くの事を学ばせてもらいました。大変、充実した
スクーリングでした。スタッフの皆様によるシニア犬
への惜しみない配慮や献身的な介護は、彼らへの
深い深い愛情があってこそ実現可能なとても尊い責務
だと感動いたしました。その取り組み姿勢を肝に銘じ
ながら、これまでに学んできたことを今後の自身の
活動に活かしていきたいと考えております。改めまして
お世話になりました全ての皆さまに御礼申し上げます。
B様 老犬介護士コース A級修了
まずは、長い間お世話になりました。最初は通信講座で
終わり、と考えていましたが、教科書だけでは知識を
得ても身に付かないと思い、スクーリングに通うことに
決めました。本当に良かったと思います。A級になると
より深い病気の話がメインとなり、死について身近に
感じるようになりました。老いや加齢に伴う病気など
避けられない部分を認め、受け入れる。それに対し悲観
するのではなく今やってあげられることをやってあげる。
どう転んでも間違いはないんだよ、と昔の自分に教えて
あげたいです。今後、スクーリングで覚えた知識や経験
を役立てて、いつか来る介護に備え、心にゆとりを持って
行きたいです。ありがとうございました。
C様 老犬介護士コース A級修了
春にC級、B級とお世話になり今回、A級を受講しました。
少し期間も空き、不安もありましたが、懐かしい先生方
とお会いして安心して過ごすことが出来ました。医療、
老犬介護の現場は担当に多岐多様で緊迫感の中での仕事
なんだなと肌で感じることが出来、私には難しい専門的
なこともわかりやすく、丁寧に教えていただき、とても
充実した三日間を終えることができました。先生方、
本当にありがとうございました。さらに深く勉強して
いきたいと興味を持ち、A級取得がゴールではなく
これからが新しいスタートなんだと実感する機会を
得ました。
D様 老犬介護士コース A級修了
現場でいろいろ経験が出来るのは、素晴らしいこと
です。間近で状態を見て説明を聞くと今までの知識
が明らかになります。何より先生たちの心得は
とても素晴らしいです。以前の授業の時より、もう
少し成長した私自身を見ることもできます。随分と
変わった自分の考え方もあります。自分の老いも
受け入れなかったかしれません。うちのワンちゃん
たちと一緒に老いに向かってもっと楽しくすごす
勇気が生じました。急変する愛犬を見ても落ち着いて
対処できるかなとも思います。やはりスクーリングを
受けて良かったです!!
いかがでしたか?みなさん、
現場で学ぶ実技スクーリングからたくさんの
学びを得ていることを実感されていましたね。
日本ケンネルカレッジは、先生がいることが
最大の魅力です。これから受講をお考えの方も、
スクーリングへの参加を検討中の方もぜひ
一緒に学びを進めましょうね(*^-^*)